愛知県西尾市に御座います、文十鳳凰殿 西尾矢田斎場にてお見送りのお手伝いをさせていただきました。
☝ご葬儀当日、お越しになられたお方から順番に故人様へのメッセージ、それぞれの想いをカードに託していただき最後にはお柩へ手向けさせていただきました。
もちろん内野も書かせていただきました(*^^)v
☝こちらの折り紙は、おじいちゃんのためにと お孫様たちが眠たい目を擦りながらお作りになられたそうです。
その一番上には、おじいちゃんの大好きなおばあちゃんの名前に因んだシマエナガの比翼連理。
偕老同穴のご夫婦にとってお孫様達の想いは必ず届きましたよね。
【優しい父でした。
あまり多くを語らない性格ながらも、真面目に一生懸命働く姿からは家族を思う愛情が伝わってきたものです。
忙しい中でも毎年家族旅行に連れて行ってくれるなど、たくさんの思い出を作ってくれました。
つくば万博や鈴鹿でのプール、花火大会は特に楽しかった思い出として私達の胸に刻まれています。
疲れを見せることなく運転をしてくれた父の背中を頼もしく思いました。
自宅では器用な手先を使って色々なものを直したりつくったり…家族の暮らしをより良い環境にしてくれたことも忘れられません。
頼りになる父のおかげで私達は本当に幸せだったと感謝しています。
向かう先では先に待つ母と再会し、仲良く穏やかに過ごしてほしいと願っています。
~会葬礼状より】
約4年前に故人様の奥様のご葬儀の時にご指名をいただき、その時からのお付き合いをさせて頂いておりましたが、いつも お優しく真面目で ご家族思いの方でした。
特に奥様のことに関しては「俺がやってやるっ!やらなくてはっ!!」と意気込んでいたことをハッキリ覚えております。
そのお姿を息子様3人とも引き継がれているくらい力を合わせて お父様のお通夜ご葬儀に取り組んでおられました。
『やっぱり葬式は文十さんだし、担当は内野さんじゃなきゃだねっ。』なんてお言葉もいただき有難いことです。
忌明け法要もまたお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
文十鳳凰殿 西尾矢田斎場
内野 久美子
平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!
◇平安会館
◇文十鳳凰殿