愛知県岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀・家族葬なら「平安会館」。24時間年中無休でご依頼いただけます。シンプルなお別れ葬(直葬)から身近な人で見送る家族葬・伝統的な一般葬までお客様のご要望にお応えいたします。 愛知県岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀・家族葬なら「平安会館」。24時間年中無休でご依頼いただけます。シンプルなお別れ葬(直葬)から身近な人で見送る家族葬・伝統的な一般葬までお客様のご要望にお応えいたします。

Blog絆ブログ

写真

皆様はご自身や大切な人の映った「写真」、持っていますか?

先日、祖母と母と話しをしている中で遺影写真の話題になりました。

背景の加工や洋服の着せ替え等の話をしましたが、母から「そもそも写真がない人ってどうするの?」と・・・。

 

葬儀経験のある方々の中には心当たりが有る方もいるのではないでしょうか。

葬儀スタッフから遺影写真について確認された際、故人の写真が見当たらない・・・

仕方なく免許証などから作成・・・

この時代の加工技術ですから、それらの写真からでも違和感なく作成することは可能ですのでご安心ください。

 

 

ですが、もしも自分の写真だったら…と考えた時、かしこまった証明写真よりも自然な表情の写真の方が良いのではないでしょうか。

自分の証明写真に納得のいっていない母と祖母は、これから一年に一度は出掛けた際などに写真を撮ると意気込んでおりました。

皆様も私の母や祖母のように「遺影写真ために」でなくて良いので「ちょっと記念に」くらいの気持ちで思い出の一枚をカメラに収めてみてはいかがでしょうか。

もしものとき、そのお写真の表情が残された家族の心の支えになるかもしれません。

 

平安会館・文十鳳凰殿

伊藤 里帆


平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら