あったかい好物とともに

 

みなさんこんにちは。

本日も平安会館ブログへこお越し、誠にありがとうございます。

 

師走も目の前まで差し迫り、こたつやストーブが活躍する時期がやって参りました。

朝夕は厳しい寒さに見舞われる日々ですが、体調を崩してはいませんでしょうか。

 

さて、今日はそんな寒い季節に負けない、ぽっと心温まるエピソードをご紹介します。

お手伝いさせて頂いたのは、3世帯仲良く暮らすご家族のおじいちゃんでした。

 

そんな故人さまの大好物は、「奥様がつくる”豚汁”」でした。

ダシのきいた汁に、ごろごろ野菜とお肉が沢山入った豚汁がお好みだったそう。

 

亡くなられた時期は、豚汁がぴったりの寒い季節からはまだ程遠い、

初夏でした。が、

「せっかくの大好物。最後にもう一度、召し上がっていただきませんか。」

と提案をさせて頂いたところ、ご家族皆がご賛同くださいました。

 

葬儀当日の朝、家から奥様が作って下さった豚汁をお持ちいただきました。

突然の提案だったにもかかわらず、

豚汁の具材を買い出しに行ってくださったお孫さま方、

いつも通りの味を作って下さった奥様。

 

家族みんなで完成した豚汁でした。

 

お棺に納められる量には限りがございますので、

小さなお椀型の紙皿を用意し、ミニサイズの豚汁を、お花と共に

納めて頂きました。

もちろん、食べられるように利き手近くにはお箸も添えました。

 

大好物を頬張りながら、旅立たれた故人様。

遥か彼方でも、ご家族のことを温かく見守ってくださっていることでしょう。

お世話になりました、ご家族様方には

誠にありがとうございました。

 

寒い冬に負けぬよう、防寒対策を徹底して

温かくお過ごしくださいませ。

 

平安会館・文十鳳凰殿

村山 諒

 

平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら