忘れたくない想い

みなさん、こんにちは。

本日も平安会館ブログへお越しくださり、ありがとうございます。

 

新年度が始まり、早2週間。

新しい環境にもそろそろ慣れてきたころでしょうか。

何事にも全力で取り組むこともとっても素敵ですが、

たまにはほっとひと息、程よく休みつつ、新しい季節・環境と向き合っていきましょう。

 

 

さて、本日はこの季節にぴったりなエピソードをご紹介します。

「ご葬儀」を行う上で必要不可欠な要素は沢山ありますが、

その中でも特に、葬儀において故人様を象徴するといっても過言ではないものがあります。

 

そう、ご遺影のお写真です。

宗派によって若干の違いはございますが、一般的に花祭壇の中央に飾られるのが

ご遺影写真」です。

 

故人様のお人柄や性格、どんなものがお好きだったのか、など。

沢山の要素を詰め込み、表すことができるものでもあります。

 

先日お世話になったご家族は、

「お母さんが亡くなった季節を一目で思い出せるように」

というご意向の元、桜並木の背景を使用し、遺影写真を作成しました。

 

遺影写真を見るたびに、別れに対する淋しさや、それまでの感謝の気持ちなど

様々な感情を思い出すことで、

これから先もずっと、忘れないように。という、ご家族の想いが込められていました。

 

入り混じる感情を忘れたくない、そんな思いがきっと

故人様にも届いたのではないかと感じております。

 

故人様に対する、ご家族の想いやりに、心が温かな陽気に包まれました。

大変お世話になり、ありがとうございました。

 

4月も折り返し、全力疾走も大切ですが、息切れすることのないよう

体調管理は万全に、楽しく春をお過ごしください。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

平安会館・文十鳳凰殿

村山 諒


平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら