金光教のお手伝い

まだまだ桜のつぼみも堅く 雨の降る寒い2月

96歳のお母様をお送りするお手伝いを

平安会館ソサイエ大平斎場にていたしました

神式のお葬儀は何度もお手伝いをさせて頂いておりますが

今回は金光教(こんこうきょう)

祭主様にご指導いただき 祭壇が飾られていく様を勉強させていただきました

終祭(通夜)のご祭壇

お供え物は全て お家の方の手で丁寧にふきんで一つ一つ清め

見事なほどに縦に積むような形に仕上げていきます

綺麗に積み上げた形にお供えすることも金光教の特徴の一つだそうです

告別式のご祭壇

告別式が終わり皆様でお別れのお花を手向ける時

祭主様がたも一緒に手向けられました

まだまだ わからないことをご指導いただけることに

感謝いたします

ご家族のみなさまにも大変お世話になりました

50日祭を終えられ少し落ち着いた頃でしょうか

また なにかございましたら いつでもご連絡くださいませ

平安会館ソサイエ大平斎場

担当 藤原 恵美