当社では初のマルシェ開催!!最近よく耳にする言葉ですが、マルシェとはフランス語で「市場・朝市」といった意味になります。葬儀会館のイベントですので飲食やフリーマーケットの要素以外にも法話・葬儀事前相談・相続保険相談・仏壇仏具販売などが行われます。鮪の解体ショーは今回の目玉イベントですので皆様要チェックですよ~!
会場の外にも館内にも様々な催しがありますので、ご家族連れも今回を機に文十を知られた方もたくさんお越し頂きたいです!!!
西尾市以外の方も勿論ご参加いただけますのでよろしくお願いいたします。
6月30日 9時開始~~14時終了予定
文十鳳凰殿西尾中央斎場・・・西尾市丁田町中ノ切24番地1
TEL 0563-57-4649
※イベント内容によっては開始時間が決まっておりますのでご注意下さい
当日は混雑が予想されますのでお車でお越しの方は駐車場警の誘導にお従い下さい
株式会社クロト
文十鳳凰殿 平安会館 家族葬別邸~結家~
スタッフ一同
担当 鈴木 真吾
5月26(日)・27(月)の2日間矢田斎場にて遺品・人形供養祭が開催されます。ここ最近では文十鳳凰殿幡豆斎場、文十鳳凰殿吉良斎場で開催されましたが、大変な盛況だった事が記憶に新しいです。待ちに待った方も、以前の開催期に都合がつかなかった方も、皆様どうぞお越し下さい。よろしくお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
26日(日)15時~18時受付
27日(月)9時~13時受付 13時30分より供養法要開式
※各日で受付時間が違いますので、お越しの際はご注意下さい
文十鳳凰殿矢田斎場もオープンから早15年・・・多くのご支援のおかげでここまで続けてこれました。この場をお借りし今までのご縁に感謝を申し上げます。この度の供養祭が多くのお客様への恩返しになれば幸いです。
文十鳳凰殿 平安会館 家族葬別邸~結家~
スタッフ一同
担当 鈴木 真吾
4月27日・28日文十鳳凰殿 吉良斎場供養祭では沢山のご来場をいただき真にありがとうございます。この場をお借りし心よりお礼申し上げます。
開演前から多くのお客様がお越しになり、皆様心待ちにしていたんだなぁ・・・と嬉しく思いました!!思い出の詰まった人形・ぬいぐるみをお持ちになる姿を見ると、大切な儀式なんだと改めて実感します。
次回の開催が今から楽しみです。今回お越しできなかった方々も文十の遺品人形供養祭はまだまだ行われますので暫しお待ちください。
その際には絆ブログ・広告・DMなどで告知いたしますのでよろしくお願いします。
文十鳳凰殿 平安会館 家族葬別邸~結家~
スタッフ一同
担当 鈴木 真吾
3月30~31日と 猿投駅前斎場にて
人形供養祭が行われ、約100組の方々に
ご来館頂きました。
ご家族に愛されたお人形の数々は、イベントの
締めくくりとして、「曹洞宗 林宗寺」様に読経を頂き
役目を終え、ご供養されました。
ご参加いただいた皆様誠に有難うございます。
又同時開催した 催し物も楽しんでいただけましたか?
お役に立てましたでしょうか?
会員様だけに限らず、今後も地域の皆様に愛されるよう
スタッフ一同、様々なイベントを行ってまいります。
お近くの会館にて開催の際は是非是非お立ち寄り下さい。
平安会館 ちごの口 猿投駅前斎場
スタッフ一同