岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀会館 家族の想いを大切にした世界に一つだけのご葬儀をお手伝いいたします。 岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀会館 家族の想いを大切にした世界に一つだけのご葬儀をお手伝いいたします。

Blog絆ブログ

愛そのもの。

愛知県西尾市に御座います文十鳳凰殿 吉良斎場にてお見送りのお手伝いをさせていただきました。

 

 

【 誰に対しても優しいこと。

それは父の一番の魅力だったと思います。

その人柄ゆえに年齢問わず誰からも慕われ、愛された人生でした。

娘の私達も父に叱られたことなどありませんし、孫達もこれ以上ないほどに可愛がってもらいました。

家族みんなの味方でいてくれた大きな存在です。

絵に描いたような愛妻家でもあり、生涯をとおして父は母のことを何より大切にしました。

私達に対しては門限なども、さほど厳しくはなかった父でしたが、相手が母となれば話は別。

遅くなると心配で眠れず、帰ってくるまで起きて待っていた姿が今でも忘れられません。

母の言うことは何でもオッケー。

注意されてもニコニコ笑顔。

そんな二人の関係はとても微笑ましく、これからも私の理想の夫婦です。

身体が辛い中、最後まで母の呼びかけに一生懸命応えていた姿を思い出せば胸がいっぱいになります。

母のことは私達が支えていくから大丈夫。

安心してゆっくり休んでほしいです。

「大好きだよ、今までありがとう。生まれ変わってもお父さん、じいちゃんでいてね」 】

 

 

 

会葬礼状からも“愛情たっぷり”が伝わってきますように、この想いがお通夜とご葬儀から犇々と感じられました。

湯灌の儀が終わり納棺の儀に移る際は、娘様やお孫様が順番に故人様をそっと抱きしめ涙ながらに、各々のお言葉で「大好きだよ」「ありがとう」と、お声をかけられていました。

その光景がとても愛に溢れるものでした。

ひ孫様の笑顔は最高でしたので、この二日間は癒されぱっなしでお世話になり本当に有り難う御座いました。

まだまだ手続き関係やご法要の準備など何かと大変と思いますが、お困りの際はいつでも連絡をお待ちしています。

 

文十鳳凰殿 西尾吉良斎場

内野 久美子


平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら