みなさんこんにちは。
本日も絆ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日、8月11日は山の日ですね。
山の日は「山に親しむ機会を持ち、山の恩恵に感謝する」という意味が込められているそうですが8月11日になった大きな事象があったわけではないそうなんです。
というのも、1995年に「海の日」ができたことをきっかけに複数の府県で「山の日」が独自にでき始めそこから国民の祝日にしようという構想が広まっていき、最終的に2013年11月22日に8月11日を「山の日」とすることになりました。
国民の祝日として8月11日が2016年からだそうで、思っていたよりもまだできて間もない祝日なんだとか!!
最近暑い日々が続いてますが山の方に行くと風が気持ちよかったり、気温がグッと下がったりしますよね。
これからの暑さを乗り越えるためにも山に遊びに行くのはいかがでしょうか。
熱中症対策は忘れずに、山に親しみを持ち、感謝をしてみましょう。
平安会館・文十鳳凰殿
馬場
平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!
◇平安会館
◇文十鳳凰殿