岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀会館 家族の想いを大切にした世界に一つだけのご葬儀をお手伝いいたします。 岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀会館 家族の想いを大切にした世界に一つだけのご葬儀をお手伝いいたします。

Blog絆ブログ

ひまわり

当ブログへ足を運んでいただき、誠にありがとうございます。

夏も本格的になり、最高気温を記録している地域もありますね。

皆様、熱中症には十分お気をつけくださいませ。

暑い季節のお花といえば、「ひまわり」が代表的ではないでしょうか。

本日は、夏の季語でもある「ひまわり」について少しお話します。

ひまわりは、キク科の一年草の植物で

ラテン語で「太陽の花」を意味します。

強い日差しと長い日照時間を好むため、

夏に花を咲かせるのだとか。

ひまわりの花が太陽を追うように動くことから、

「あなただけを見つめる」という花言葉がつけられています。

薔薇の花言葉が本数によって異なることは有名ですが、

実はひまわりも同様に花言葉が変化します。

例えば・・・

1本は「一目惚れ」

3本は「愛の告白」

11本は「最愛」

99本は「永遠の愛」

108本は「結婚してください」

これらの花言葉は告白やプロポーズに最適ですね。

しかし、ロマンチックな花言葉だけでなく

15本は「ごめんなさい」

17本は「絶望の愛」

など、ネガティブな花言葉に変化するお花でもあります。

花束にする際は慎重に・・・。

上記以外にも花言葉がありますので、

興味がある方はぜひ調べてみてください。

 

平安会館 文十鳳凰殿

担当 平出育美

 


平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら