岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀会館 家族の想いを大切にした世界に一つだけのご葬儀をお手伝いいたします。 岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀会館 家族の想いを大切にした世界に一つだけのご葬儀をお手伝いいたします。

Blog絆ブログ

サツマイモ

皆さんこんにちは。本日も当ブログに足をお運びいただきありがとうございます。

本日10月13日は『サツマイモの日』

他にも、『スポーツの日』『国際防災の日』『世界血栓症デー』ともされています。

今回は『サツマイモの日』について紹介させていただこうと思います。

まず、なぜサツマイモの日とされているかというと、

10月がサツマイモの旬であることと、

江戸時代、江戸から川越までの距離が約13里なことからサツマイモが、

「栗より美味い13里」と言われていたことからです。

そのことにちなんで、川越いも友の会がこの記念日を制定しています。

この理由以外にも

・痩せ地でも育つ

・台風に強い

・栄養価が高い

・ビタミンCや食物繊維が豊富

など、全部で長所が13個あるとされていることも「13日」である

理由になっております。

おかずにしても良し、スイーツにしても良しの万能なサツマイモ。

皆さんも旬のうちに是非食べてください!

今回は紹介出来なかった本日の記念日も興味があれば、

調べてみてくださいね。

 

平安会館・文十鳳凰殿 渡邊


平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら